第2回 西国巡拝の旅
/ 平成27年3月6日(金)
4番槙尾山 施福寺 5番紫雲山 葛井寺
長―い坂道を上がった先に槙尾山 施福寺 がございます。
皆さん、励まし合い、息を切らせながら上っていらっしゃいました。
皆さん、無事本堂前まで参り、本尊様にお参り致しました。
記念に一枚、パチリと頂きました。
つぎに、5番紫雲山 葛井寺をお参り致しました。
今度は町の中のお寺で、心地よくお参りできました。
人麿真済会とは
活動予定
活動報告
四国八十八ヶ所遍路の旅
秋季彼岸施餓鬼法要と
お四国88ヶ所お砂ふみ
竣工法要
影現寺開祖真済上人入
寂の地参拝の旅
高野山写経奉納参詣旅行
第1回 西国巡拝の旅 1番~3番
(平成26年11月20日~21日)
平成27年初観音法要・人麿真済会新年会
第2回 西国巡拝の旅 4番~5番
(平成27年3月6日)
第3回 西国巡拝の旅 6番~9番
(平成27年5月15日)
明石柿本神社・月照寺参詣の旅
第4回 西国巡拝の旅 10番~14番
(平成27年7月3日)
第5回 西国巡拝の旅
番外 元慶寺・15番~19番
(平成27年9月4日)
第6回 西国巡拝の旅
20番~23番
(平成27年10月14日)
高野山開創1200年記念団体参拝
(平成27年10月24日)
第7回 西国巡拝の旅
24番~29番
(平成27年11月12日~13日)
第8回 西国巡拝の旅
30番~32番
(平成28年3月25日)
第9回 西国巡拝の旅
33番
(平成28年5月12日〜13日)
神下山 高貴寺団体参詣
(平成28年6月26日)
第2回 四国八十八ヶ所遍路の旅
阿波国(徳島県)平成28年9月28日(水)~9月30日(金)
土佐国(高知県)平成28年11月15日(火)~11月17日(木)
第2回四国巡礼の旅のご報告。
伊豫国(愛媛県)平成29年4月25日(火)~4月28日(金)
讃岐国(香川県)平成29年6月6日(火)~6月9日(金)
秩父観音霊場巡礼のご報告
平成29年11月13日(月)~11月16日(木)
坂東三十三観音霊場巡礼の旅(第1回)のご報告
平成30年4月23日(月)~4月25日(水)
坂東三十三観音霊場巡礼の旅(第2回)のご報告
平成30年10月22日(月)~10月24日(水)
設立要綱